ダイエットといえば食事をとらない。食事量を極端に減らす。○○ダイエットといった単一食品だけを食べる。
といった続けるのが無理な間違ったダイエットを選択しがちじゃないですか?
こういったダイエットを始めて数キロは、すぐに痩せますが、目標とする体重まで痩せれないことがほとんどです。
実は、食事を摂ることが、ダイエットの始まりです。
実際に痩せるためには、食事はしっかり3食、食べて、食事量を管理することがポイントです。
この方法だとダイエットを続けることが出来て、目標までしっかり痩せることができます。
極端に食事量を減らさず、普通に食べても、ダイエットできます。
しかも、食事量を減らすと、ダイエットに失敗します。
自分自身のダイエットを振り返っても、食事を摂らない、食事量を減らすダイエットをした時は、思うような成果が出ずに、すぐに停滞期に入っていました。
そして、ダイエットが続かない。
その後、少し痩せた分は、すぐにリバウンド。といったことを繰り返していました。
そんな自分がダイエットに成功した方法は、3食きちんと食べて、1日の上限カロリーを超えないように、最低摂取カロリーは摂るという方法でした。
この方法だと、食べることができるので、ダイエットを続けることができました。
体重も徐々に減っていくので、健康的に痩せることができました。
そもそも、なぜ食べないダイエットは成果が出ないのか、3つの理由が考えられます。
- 食事量を減らすと、基礎代謝が下がり、痩せにくくなる。
- 食事量が元に戻ると、基礎代謝が下がっているので、以前よりも太ってしまう。
- 体に必要な栄養素が不足してしまう。精神的に病んでしまうこともある。
以上のような理由から、食べないダイエットは続かないし、成果が出ません。
食べないダイエットは、失敗します。
極端に食事量を減らさず、普通に食べても、ダイエットできます。
そのために何をすればいいかと言うと、まずは食事内容を記録しましょう。
自分が1日に何をどれだけ食べているかを知ることから始めましょう。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
焼肉は好きなんだけど、「ダイエットしているから食べられない。」と思っていませんか?
「肉を食べると太る。」と思っているかもしれませんが、実は痩せるために必要だったんです。
”肉”を食べてもダイエットすることが出来るんです。
”肉”を食べると太ると思われがちですが、実は太りませんし、ダイエットするのに必要だったんです。
私の経験ですが、肉を我慢して毎日40分以上ルームバイクを漕いでいました。
その結果、体は疲れましたが、あまり痩せませんでした。
そこで、運動をルームバイクから筋トレ(有酸素運動から無酸素運動)にして、食事も糖質を管理して、”肉”(タンパク質)中心の食事に変えました。
すると、すぐに痩せていきました。
この時のダイエットのポイントが3つありました。
1.高たんぱくな赤身肉、鶏肉などの”肉”は太りにくい体を作るためにひつようでした。
2.筋トレを行い、筋肉の成長のためにも”肉”(タンパク質)が必要になる。
3.筋肉量を増やして基礎代謝を高める。脂肪燃焼効果を上げればリバウンドしにくい体になります。
というように”肉”は、食べても太りません。
むしろ”肉”を食べて、ダイエットを成功させましょう。
肉は、ダイエットに必要なもの!!
あなたの好きな焼肉は、ダイエットの敵ではなく、ダイエットに必要なものです。
食べ過ぎにだけ気を付けて、筋トレして、”肉”を食べてダイエットを成功させましょう。
「ダイエットを始めたけれど、続かない。」って人は多いと思います。
こんなことをすると、「ダイエットが続けられない」という事例を紹介していきます。
出来そうにない、続けられそうにない目標を決める
ダイエットをしようと思うと、「食事を減らして、毎日走ろう。」みたいな無理な目標を決めがちです。
今できていないことをやろうとして、いっぺんにあれもこれもとしようとすると人間は出来ないように出来ています。
1回、2回は出来ても、すぐに出来なくなります。
すると、挫折してしまって、やめたとなりやすいです。
こうならないためにも、今日から、または今すぐできない目標は決めないでください。
今すぐできそうな目標を決めて、それを毎日、達成していってみてください。
小さな目標を達成することを積み重ねていくと、結果が表れてきます。
一つできれば、もう一つという感じで、徐々に出来ることが増えていきます。
結果が表れてくる(少しでも痩せる)と、後はそれを続けることがなんともなくなってきます。
後戻りもしたくなくなるので、自然と続けることが出来るようになります。
ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ
短期的な成果を求めすぎる。
人間は1日で急激に太ったり、痩せたりはしません。
来月までに10kg痩せるとか、1週間で5kg痩せるとか、無理でキツイ目標を決めても達成できずに挫折につながります。
例え短期間で痩せたとしても、無理なダイエットは続きませんし、確実にリバウンドします。
しかもリバウンド後は、前の体重より増えてしまうでしょう。
今の体型も日々の生活の積み重ねで出来上がったのですから、痩せるのも同じように日々の積み重ねです。
1週間や1ヶ月で結果が出ないからと諦めていては、一生その体型です。
ダイエットをしようと決めたら、3~6ヶ月ぐらいのスパンで目標を設定してみて下さい。
そうすれば1日で達成する目標も手が届きやすくなり、続けやすくなります。
FiNC(フィンク)ダイエット家庭教師
極端な食事制限をしてしまう。
断食や1食や2食抜きダイエットみたいな食べないダイエットや『○○だけを食べるダイエット』みたいな単一の食品だけを食べるダイエットは続かないし、体にもすごく悪いです。
そんなダイエットは今すぐやめましょう。
痩せたところで意味が無いです。
体の調子が悪くなる。集中力が無くなる。骨がもろくなる。拒食症や過食症。精神的にも病んでしまう。最悪、死にもつながります。
それより、3食きちんと食べて、1日の食事量をコントロールした方が体にも良いし、続けることができます。
続けることが出来れば、リバウンドもしませんし、痩せた体型をキープすることもできます。
1日の食事量のコントロールが無理だったとしても、1週間単位でもコントロール出来れば、効果はあります。
まずは今の食生活を少しずつ見直すようにして、極端に変えないようにしましょう。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
まとめ
大きな目標を決めず、長期的な視点で食生活を見直してみて下さい。
毎日、続けることができれば、確実に効果は表れます。
効果があれば、やめられなくなります。
まずは、出来ることから始めてみましょう。
いかがでしたか?
今回は「しては、いけない!!こんなダイエットは続かない。」について紹介しました。
こんなダイエットをしなければダイエットが続くようになるんじゃないでしょうか。
ぜひ参考にしてみて下さい。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
痩せようと決心してダイエットを始めようとしても、まず何からしたら分からないかもしれません。
『1日5km走ろう。』とか『毎日1時間以上歩こう。』とか『1時間泳ごう。』等々、
あまり続かなさそうなことを選びがちです。
今回は、『メタボを解消するのに、始めた方がよい運動』について紹介します。
痩せるためにやっている運動
痩せるためにやっている運動は何かと言いますと、筋トレです。
筋トレは、ジムへ行ってBIG3と言われる種目ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ダンベルカールとけん垂をやっています。
ベンチプレスで主に胸、スクワットで足、デッドリフトとけん垂で背中、ダンベルカールで腕を鍛えています。
もっと、いろんな種目で鍛えなくてもいいんです!
筋トレ種目をたくさんやろうとすると時間もかかるし、体への負担も大きくなると続かなくなる可能性が高いです。
続かないとやる意味がなくなります。
自分の場合は、1日30分~40分を週5日に分けて筋トレしていますが、1回1時間~1時間半ぐらい時間が取れる人は週2回でも同じメニューがこなせるはずです。
続けれる内容にすることがポイントです。
ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ
筋トレよりジョギングや水泳の方が痩せれると思ってませんか?
確かにジョギングや水泳の方が一回の消費カロリーは多いですが、筋トレをすると筋肉が鍛えられて基礎代謝が上がります。
基礎代謝が上がると消費カロリーが増えるので、痩せやすい体になります。
ジョギングや水泳だけしかしていないと、筋肉も痩せることになり、ジョギングや水泳をしなくなると、一気に太ってしまいます。
いわゆるリバウンドです。
しかも筋肉が痩せた後に脂肪が付くから、痩せる前より脂肪が増えてしまってダイエットする前より太ってしまいます。
これがリバウンドすると、さらに太ってしまう原因です。
一時的に痩せるなら、ジョギングや水泳をした方がよいかもしれませんが、太りにくい体を目指すなら筋トレをした方がよいと言えます。
ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ
筋トレ+食事管理で、メタボは解消できる!
筋トレと食事管理を続けることで、確実に痩せます。
毎日きっちりやろうとせずに出来ることから、コツコツと続けることが大切です。
出来なくても、そこであきらめずに、少しでも出来ることを続けることが大事です。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『メタボを解消するのに、始めた方がよい運動』について紹介しました。
これで、筋トレでメタボを解消することができます。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ
痩せるには運動しないといけないから無理そうだとあきらめていませんか?
実は運動しなくても痩せられます。
今回は、無理なく運動せずにメタボを解消する方法をご紹介します。
食事を記録する。
無理なく運動せずにメタボを解消するには、どうするかというと、まずは食事を記録します。
いつ何をどれだけ食べているかを記録し、把握します。
次に、食事記録から一日の摂取カロリーを計算してみます。
一日に自分が摂取しているカロリーが分かったら、次は摂取カロリーを一日の上限カロリー以内に抑えるようにします。
1日の上限カロリーは、2,300kcal(女性:1,750kcal)とします。
これは『日本人の食事摂取基準(2015年版)』(厚生労働省)の30歳~49歳のオフィスワーク中心の生活とした場合の目安です。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
これだけで本当に痩せる?
過剰なカロリー摂取をやめれば、現状より太ることはありませんし、体についている贅肉も減っていきます。
運動しないと痩せんないんじゃないの?
ダイエットの効果を上げるためなら有酸素運動(ジョギング、水泳等)を取り入れた方がよいとも言えますが、しんどくて続かなかったり、運動してるからと食べ過ぎてしまうデメリットもあります。
痩せるだけなら、運動しなくても痩せます。
まずは、運動よりも食事管理を!
運動で痩せようと、いきなり高い目標を(毎日30分以上走るとか)や普段やっていないことを始めようとしても、続かないだけでなので、毎日の食事を適切な量にすることから始めてみましょう。
食事を管理する方が運動だけで痩せようとするよりも、効果はすぐに表れます。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
まとめ
いかがでしたか?
今回は『運動なしでもメタボを解消する方法』について、ご紹介しました。
運動しなくても瘦せることは出来ます。
太ることも痩せることも日々の食習慣の結果なので、食べ過ぎなければ痩せていきます。
運動で痩せようとするよりも、食事を管理して痩せる方が簡単です。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
最近、お腹が出てきた。年々、太っていっている。長年、メタボだ。
といった悩みを持っている人は多いんじゃないでしょうか。
「痩せたいけど、好きなものは食べたい。」
これを実現するための3つの決めごとについて紹介します。
1.好きなものを好きなだけ食べない。
あなたが好きなもの(好物)は、食べても大丈夫です。
ただ、好きなだけ食べないようにして下さい。
好物(スイーツ、揚げ物、ラーメン、ファストフード等)を食べても、すぐに太るわけではありません。
問題は満腹になるまで食べていることです。
つまり量が多いんです。
多くの人の好物は高カロリー、高脂肪、高糖質な食品が多いです。
そういった物を満腹になるまで食べたら太るのは、当然です。
好きなものを好きなだけ食べるのを、まずはやめましょう。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
2.好きなものを食べて痩せるには食事制限をする。
食事制限といっても食べるものを制限するのではなく、食べる量を制限します。
好きなものを好きなだけ食べてしまうと摂取カロリーが多くなり、太ります。
なので、好きなものを食べるために食べる量を決めて食べるようにしましょう。
その食べる量を決めるのに目安になるのが、カロリーです。
1日の摂取カロリーの上限を超えないように、食べる量を調整します。
まずは好物のカロリーを調べるか成分表示から知ります。
好物を全部食べてしまったら、他の食事(朝食、昼食、夕食)を調節します。
1食分のカロリーに収めるなら、好物の食べる量を減らしてカロリーを抑えます。
こう書くと、好きなものを結局ガマンしているのと、同じじゃないかと思われるかもしれません。
しかし、人間不思議なもので、食べたいものを食べないとストレスを感じますが、少しでも口にすると気持ちは満足するものなんです。
というわけで、好きなものを食べて痩せるためには、食べる量を制限しましょう。
ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ
3.何を食べてもいいが、食べる量を決めれば痩せる。
今までの食生活は、食べたいものを食べたいだけ食べていたはずです。
その結果、今の体型が出来上がっています。
それを変えるために、食べるものを変えないで、食べる量だけ変えます。
結局、太るのは何を食べているかより、どれだけ食べたかで決まります。
細かい話をすれば、栄養バランスも大事ですが、太るか痩せるかで言えば、食べる量(摂取カロリー)で決まります。
摂取カロリー<消費カロリーであれば、痩せていきます。
何でも食べれると大きなストレスもなく食事量を制限することができます。
好きな物を食べれるので、今までのダイエットより続けやすくなります。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
まとめ
いかがでしたか。
『好きなものを食べてもメタボを解消できる3つの決めごと』について、ご紹介しました。
これで好きなものを食べてても痩せることができます。
ぜひ参考にしてみて下さい。
メタボを解消したいけど、好きなお酒は、やめたくないと考える人は多いです。
お酒をやめないで痩せるために必要なことは、お酒とつまみのカロリーを含めて、1日の摂取カロリー内に抑えることです。
やはり痩せるためには、1日の摂取カロリーを消費カロリー以下に抑えないといけません。
しかし現実的に、お酒とつまみのカロリーをざっと考えると1食分のカロリーになるので、お酒とつまみで1食置き換えることになります。
夕食を食べて晩酌となると確実にカロリーはオーバーするでしょう。
じゃあ、どうしたらいいのか。
一番簡単なのは、お酒をやめることです。
習慣化している飲酒をやめて、摂取カロリーの上限を守る。
これが、メタボ解消の近道です。
1.蒸留酒(焼酎、ウィスキー等)なら飲んでもよいか?
基本的に、お酒を飲むことで極端に太ることは、ないでしょう。
じゃあ何が問題かというとつまみです。
つまみなしでお酒を飲むことは、ほとんどないのではないでしょうか。
それに酔うと自制心も緩むので、ついついつまみを食べ過ぎたりダラダラ食べたりとなってしまいがちです。
ということで、飲むお酒の種類よりもつまみの方を注意しないといけません。
2.どんなつまみを食べればよいか?
枝豆やビーフジャーキーのような高たんぱく質なつまみを食べるのが、おすすめです
おすすめなんですが、どんな食品でも食べ過ぎると太ります。
お酒を飲むと、ついついつまみも進んでしまいます。
結果、つまみを食べ過ぎてしまい、カロリーオーバー、塩分過多になってしまいます。
体には良くないことになってしまいます。
どんなに良いつまみって言われるつまみでも、食べ過ぎると体には良くありません。
3.どんな飲み方をすればいいのか?
お酒の種類と量を決める。つまみも食べる量を決める。
これでカロリーが決まるので、カロリーオーバーの心配は、ありません。
でも、こんな飲み方をしても、痩せるかもしれませんが、飲んだ気にならないと思います。
という訳で、痩せたければお酒を飲むのをやめるか、回数を減らす。
飲むならお酒もつまみも量を決める。
今まで飲んだ結果が、今の体型なので、痩せるためには、お酒ぐらい我慢しましょう。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
4.どうして締めのラーメンが食べたくなるのか?
飲み会や友達や会社の人と飲みに行くと、飲んだ後(締め)に太ると分かっているのに、ラーメンを食べたくなります。
太る原因だと分かっているのに、どうしてでしょうか。
お酒を飲むと「飲む」「話す」が中心の行動になって「食べる」がおろそかになります。
そして飲み会が終わると空腹になっています。
お酒も飲んでいるので、しょっぱい味が食べたくなります。
そこで、ラーメンが食べたくなるのです。
ラーメンじゃなくても締めを食べたくなるのは、こういう仕組みです。
しかも、酔っているので、自制心も低下していて、ついつい食べ過ぎてしまうのです。
それに寝る前に食べるということもあって、太ることにつながっていきます。
やはり、ダイエット、痩せるということからは望ましくない行動です。
まとめ
いかがでしたか?
『メタボを解消するために『お酒』は、飲む?飲まない?』について書いてみました。
やはり、痩せたければお酒は、やめた方が結果は出やすいです。
どうしても飲みたい人はお酒とつまみの量を管理して、飲んでみて下さい。
ダイエットの専門家が60日間オンラインでマンツーマン指導
フィンクダイエット家庭教師で一生太らない体質へ
糖質制限で痩せるって聞いたんだけど、始めたら、いつまで続ければいいの?と疑問に思うかもしれません。
今日は、そんな疑問に答えていきます。
1.糖質制限は、いつまで続ければよいのか?
糖質制限ダイエットは、やめることが出来ません。やめると太ります。
これは、糖質制限ダイエットで痩せる4つの理由で書いている糖質制限で痩せる仕組みに関係しています。
糖質摂取を再開すると、血糖値が上昇し、インスリンが分泌され、余った糖が体脂肪になり、その体脂肪が蓄積されて、太ります。
というように、リバウンドということになってしまいます。
リバウンドするのは、続けてきたダイエット方法をやめるからなんです。
どんなダイエット方法でも効果は、あるのでしょうが、続けないと意味がないということです。
ダイエットを始めるということは、今までが太っており、痩せたくて始めるのだと思います。
それまでの生活が太る生活をしていたから、太った。だからダイエットを始めて生活習慣を改めて痩せようという事になるということです。
そのため、続けられるダイエット方法を選ぶべきです。
その点、糖質制限は、主食や甘いものを控えるだけなので、始めやすくて続けやすい。
ということで糖質制限は、やめられません。続けましょうということです。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
糖質ダイエットをサポート【八糖仙】
2.プチ、スタンダード、スーパー
まず糖質制限と一括りに言っていますが、以下のような3タイプがあります。
プチ糖質制限:3食のうち、1食(基本的に夕食)だけ糖質を制限し、主食をとらない。
スタンダード糖質制限:3食のうち2食の糖質を制限し、1食だけ(夕食以外)主食をとる。
(ただし、玄米などGIの低いもの。)
スーパー糖質制限:3食とも糖質を制限して、主食をとらない。
引用:『主食を抜けば糖尿病は良くなる!2 実践編 新版-調質制限食の応用法』江部 康二(著)より
プチは、気軽に始めたい人やとりあえず始めたい人向けです。
スタンダードは、サラリーマンのように昼は外食になりがちな人向けです。
スーパーは、きっちり痩せたい人向けです。
糖質制限といっても3パターンあり、生活スタイルや目標に合わせて、実践でき続けていけます。
スポンサーリンク
3.どうやって糖質制限を続けるの?
では、どうやって糖質制限を続けるのか。具体的には、
スーパーで始めて、スタンダードで現状維持、時にはプチで気分転換というような組合せで続けていきます。
続けなくては意味が無いので、無理がないようにします。
始まりや目標達成までは、スーパーで行う方がよいでしょう。
スーパーは3食糖質抜きなので、結果が出やすく、結果が出た方が続けていくモチベーションが起きやすいということがあります。
目標達成後や生活スタイルとして3食糖質抜きは無理という人は、スタンダードにしてみて下さい。
スタンダードは1食は糖質を摂ってよいことになりますので、お昼がどうしても外食という人にも実践できます。
そして、週に一度や月に一度はプチの日を設定して、気分転換をする。
プチは夕食1食のみの糖質制限なので、朝、昼に好きなものを食べて、気分転換が出来ます。ただ、食べ過ぎには注意してください。
こういう日がないと続けていく上で、苦しくなって「やめた」となることもあります。
苦しまず、無理なく3パターンを組合せて、続けていきましょう。
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
糖質ダイエットをサポート【八糖仙】
まとめ
糖質制限は、やめることが出来ないけれど、続ける苦しさも無いダイエットです。
完璧になりすぎず、無理せず、苦しまずで、続けていきましょう。
いかがでしたか。
「糖質制限は、いつまで続ければよいのか?」について、ご紹介しました。
糖質制限を続けて、グッドスタイルをキープして下さい。
スポンサーリンク
参考書籍
この記事を書くのに、参考にした書籍がこちらです。
『炭水化物が人類を滅ぼす~糖質制限からみた生命の科学~
『マンガ『炭水化物が人類を滅ぼす』~最終ダイエット「糖質制限」が女性を救う!~』おちゃずけ (著)
『主食を抜けば糖尿病は良くなる!2 実践編 新版―糖質制限食の応用法』江部 康二 (著)(東洋経済新報社)
糖質制限って知っていますか?
糖質制限とは気軽に始められてカロリー制限しなくても簡単に痩せられるダイエット方法です。
糖質制限をすることで痩せる理由、なぜ痩せるのかについて紹介していきます。
1.なぜ太るのか?
太る原因を知っていますか?
「食べ過ぎ」「飲み過ぎ」「運動不足」が原因と、よく言われますが、実はある物の摂り過ぎが大きな原因だったのです。
それが”糖質”です。
”糖質”とは砂糖などの糖類と米や小麦などに含まれる炭水化物です。
糖質を摂取すると太る仕組みは、このようになっていると言われています。
糖質を摂取
↓
血糖値上昇
↓
インスリン分泌
↓
余った糖が体脂肪になる
↓
体脂肪が体内に蓄積
↓
太る
このように”糖質”を摂取するから太るということが分かります。
糖質ダイエットをサポート【八糖仙】
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
2.糖質制限をすると痩せる4つの理由、なぜ痩せるのか?
前述のように、太るのは糖質を摂取するからです。
ということは太る原因の逆をすれば痩せる原理、仕組みになるということです。
2-1.常に脂肪が燃える状態に変わる。
糖質を日常的に摂っていると、体は糖質から使おうとします。
しかし、糖質制限をして糖質が体に入ってこないとどうなるでしょうか。
体は脂肪をエネルギー源として使おうとします。
ということで、体が糖質を使う体から脂肪を使う体になって、常に脂肪が燃える状態になります。
2-2.インスリンが大量に出るのを抑えられる
糖質制限をすると、どうなるのか?
血糖値が上がりません。
血糖値が上がらないと、インスリンの分泌は少なくなり、大量に出るのを抑えられます。
インスリンは別名、肥満ホルモンとも言われています。
インスリンの分泌が少なくなると、余った糖が体脂肪になりにくい。
余った糖が体脂肪になりにくいってことは、体脂肪の蓄積が抑えられる。
結果として太らないとなります。
糖質ダイエットをサポート【八糖仙】
2-3.カロリー消費量が増える。
体内に糖質が入ってこないと、体内では何が起こっているのでしょうか?
その仕組みについては、こうなっています。
糖質が不足してくる。
↓
タンパク質を糖質に変換する。
この変換の時に、エネルギー(カロリー)を消費します。
よってカロリー消費量が増えることになります。
以上の仕組みを糖新生といいます。
では、糖新生で使われているエネルギー(カロリー)は、どこから来るのか?
それは、脂肪を分解して得られる脂肪酸です。
糖新生が起こることで脂肪が分解されて、エネルギー源となります。
そして、脂肪がつかない、今ある脂肪も消費されて、痩せていくということになります。
2-4.食事の際の消費エネルギーが大きい。
糖質制限では、糖質を制限しますが、タンパク質や脂質の摂取が増えることになります。
脂質は、糖質よりも消費エネルギーが若干、落ちるのですが、タンパク質については、なんと5倍も消費するということが分かっています。
ということで、糖質制限する代わりに高タンパク質な食事にするだけで、食事の際の消費エネルギーが増えるということになります。
以上の4つの理由で、糖質制限をすると、痩せることが分かります。
糖質ダイエットをサポート【八糖仙】
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
3.参考文献
この記事を書くのに、参考にした書籍がこちらです。
『炭水化物が人類を滅ぼす~糖質制限からみた生命の科学~
『マンガ『炭水化物が人類を滅ぼす』~最終ダイエット「糖質制限」が女性を救う!~』おちゃずけ (著)
『主食を抜けば糖尿病は良くなる!2 実践編 新版―糖質制限食の応用法』江部 康二 (著)(東洋経済新報社)
4.まとめ
糖質制限することは結果として痩せることになります。
要は太る原因は糖質にあって、その原因を摂取しなければ、太らない、痩せるってことです。
いかがでしたか。
「糖質制限をすると痩せる4つの理由」について、ご紹介しました。
太りたくない、痩せたい方は、糖質制限ダイエットにチャレンジしてみて下さい。
糖質ダイエットをサポート【八糖仙】
糖質をあきらめないサプリメント【八糖仙】
食事指導中心のオーダーメイドダイエット!
無理なダイエットを卒業しよう
そもそも、なぜ太るのか、を知る。
食べすぎ、飲みすぎ、運動不足の3拍子が揃っていれば、どんどん太ります。
それから加齢によって基礎代謝が落ちていくので、食べる量があんまり変わらなくても太っていきます。
“若いころは、これだけ食べても大丈夫だった。”
もう若くないんです。今の自分を見てください。
基礎代謝が落ちていっているのに、食べて飲んでしていたら、太ります。
さらに運動不足まで加わると、体は太るしかなくなります。
どうしても痩せたかったら、今の自分がどれだけ食べて飲んでいるか、一日の運動量は、どれくらいかを知ってみましょう。
太る理由の「欲」を知る。
もっと食べたい、もっと飲みたい、もっと楽したい。という欲があるから太ります。
今、太っているということは、欲のままに生きていたということの結果です。
それを意識することによって、欲をなんとかすることが出来るかもしれません。
自分がどうやって太ったかを知り、太った原因を止めなければ痩せることは出来ません。
特に自分はどんな欲が強いかを知ってみましょう。
現状を知る。
まず今の自分を知るには、どうしたらいいか?
日々の運動内容を記録して、体重・体脂肪を折れ線グラフにして記録してみましょう。
運動内容は“何歩、歩いた”“腕立て10回×3、腹筋10回×3”とか普段している運動です。
意識して運動していなくても通勤や勤務中でも歩くことがあるはずなので、歩数を記録してみてください。
体重・体脂肪は、できるだけ毎日、同じ時間に量って記録していきましょう。
それをグラフにすると視覚的にもわかりやすくなります。
歩数と体重・体脂肪の記録は、今はアプリがいろいろあるので、それを利用すると始めやすいです。
私は、iphoneの“ヘルスケア”アプリを使って毎日、記録しています。
次に食べたものも記録しておきます。
何時に何を食べた飲んだを記録します。口にしたものは絶対に記録しましょう。
私は“あすけん”というアプリを使って記録しています。
先ほどの“ヘルスケア”アプリとも連携しているので、現状の記録は全て出来ます。
と以上の記録をしていると何が分かるかというと、今の自分がどれだけ食べて飲んでいるか、いかに動いていないかということが
はっきりと分かります。
自分は食べる量を控えめにしていたつもりでも、記録していくと回数(間食)が多かったとか、実は一回の量が多かったとか、毎日のように飲んでいるとか・・・というようなことが、いろいろ分かってきます。
あと欲に関しても、自分が食や飲むことに固執しているとか、いかに動きたくないのかとかの傾向がはっきりと分かります。
あとは、それを止めるか続けるかを判断すれば、いいだけです。
痩せたい人なら止めるはずです。
痩せるためには、運動を習慣にすること、食べ過ぎないこと、飲み過ぎないことです。
要は太る努力を止めれば、痩せるということです。
やれば痩せられる
いかがでしたか?
今回は「知れば痩せられる3つのこと。」について、ご紹介しました。
これで太っていること、メタボも解消することができます。
ぜひ参考にしてみてください。
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急成長しているフィットネスや健康業界!
男性なら格好良くなるために、女性なら痩せて綺麗になるために
運動している方から運動していない方まで幅広い方々が
理想のカラダを作るためにご利用してくれている商品です。
食事管理に関心を持つ方々は多く、従来の食事管理の常識が変わる商品ですので
是非、ご覧ください。
→Muscle Deli
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆━