小腹が空いた、口さみしいからついお菓子をつまんでいるということは、ありませんか?
ダイエットしなくてはいけないと思っていながらも、どうしても甘いものが好きでやめられないというあなた。
そんなあなたに「糖類ゼロ」「カロリーゼロ」といったダイエット飲料の活用をおススメします。
ダイエット中なんだけど、どうしても甘いものが食べたくなる時が、あると思います。
そんな時にダイエット飲料を活用することで、その甘いものを食べたい気持ちを誤魔化すことができます。

カロリーゼロドリンクで甘いものを摂ったつもりになる。
やはりダイエット中だけど、甘いものを食べたくなる時があります。
そんな時、自分はカロリーゼロドリンクを飲んで、誤魔化していました。
飲んでいたのは、これ。
「コカ・コーラ ゼロカロリー ゼロカフェイン」
味はコーラで、ゼロカロリー、カフェインが入ってないので、ガンガン飲んでました。
何も口にしないで我慢するのとは違って、飲み物とは言え甘いし、炭酸で空腹感も誤魔化すことができました。
「甘いものを食べたいけれど、食べられない。」という葛藤の真っ只中にいる場合、我慢できるならした方がいい。
でも、我慢ばかりではツラいので、そんな時は「糖類ゼロ」や「カロリーゼロ」といったダイエット飲料を飲みましょう。
人工甘味料が気になるところですが、目的はカロリーを減らすことなので、人工甘味料や添加物を減らすことでは、ありません。
飲む頻度を徐々に減らしていけば問題ありません。
ダイエットドリンクで満足して、アイスクリームやケーキなどの甘くて高カロリーなものを止めれるなら、ダイエットには役立ちます。
結論としましては、カロリーゼロドリンクで甘いものを摂ったつもりになることです。
その結果、甘いものを食べたい気持ちを誤魔化すことができます。

ダイエットドリンクやダイエット食品で食欲を誤魔化す!!
どうしても甘いものを食べたくなった時は、我慢できる範囲で我慢すればいいですし、無理だと思えばダイエットドリンクやダイエット食品を摂ることで自分の気持ちを誤魔化してしまいましょう。
我慢できなくなって甘いものをドカ食いしてダイエットを諦めるより、少しぐらい我慢できなくても続けることの方が大事です。
ダイエットしていると、いろんな葛藤がありますが、無理せず続けられる方法を選んでいくと成功につながります。
無理して出来ることより、無理せず出来ることでダイエットを続けていきましょう。
そもそも、なぜ太るのか、を知る。
食べすぎ、飲みすぎ、運動不足の3拍子が揃っていれば、どんどん太ります。
それから加齢によって基礎代謝が落ちていくので、食べる量があんまり変わらなくても太っていきます。
“若いころは、これだけ食べても大丈夫だった。”
もう若くないんです。今の自分を見てください。
基礎代謝が落ちていっているのに、食べて飲んでしていたら、太ります。
さらに運動不足まで加わると、体は太るしかなくなります。
どうしても痩せたかったら、今の自分がどれだけ食べて飲んでいるか、一日の運動量は、どれくらいかを知ってみましょう。
太る理由の「欲」を知る。
もっと食べたい、もっと飲みたい、もっと楽したい。という欲があるから太ります。
今、太っているということは、欲のままに生きていたということの結果です。
それを意識することによって、欲をなんとかすることが出来るかもしれません。
自分がどうやって太ったかを知り、太った原因を止めなければ痩せることは出来ません。
特に自分はどんな欲が強いかを知ってみましょう。
現状を知る。
まず今の自分を知るには、どうしたらいいか?
日々の運動内容を記録して、体重・体脂肪を折れ線グラフにして記録してみましょう。
運動内容は“何歩、歩いた”“腕立て10回×3、腹筋10回×3”とか普段している運動です。
意識して運動していなくても通勤や勤務中でも歩くことがあるはずなので、歩数を記録してみてください。

体重・体脂肪は、できるだけ毎日、同じ時間に量って記録していきましょう。
それをグラフにすると視覚的にもわかりやすくなります。
歩数と体重・体脂肪の記録は、今はアプリがいろいろあるので、それを利用すると始めやすいです。
私は、iphoneの“ヘルスケア”アプリを使って毎日、記録しています。

次に食べたものも記録しておきます。
何時に何を食べた飲んだを記録します。口にしたものは絶対に記録しましょう。
私は“あすけん”というアプリを使って記録しています。
先ほどの“ヘルスケア”アプリとも連携しているので、現状の記録は全て出来ます。
と以上の記録をしていると何が分かるかというと、今の自分がどれだけ食べて飲んでいるか、いかに動いていないかということが
はっきりと分かります。
自分は食べる量を控えめにしていたつもりでも、記録していくと回数(間食)が多かったとか、実は一回の量が多かったとか、毎日のように飲んでいるとか・・・というようなことが、いろいろ分かってきます。
あと欲に関しても、自分が食や飲むことに固執しているとか、いかに動きたくないのかとかの傾向がはっきりと分かります。
あとは、それを止めるか続けるかを判断すれば、いいだけです。
痩せたい人なら止めるはずです。
痩せるためには、運動を習慣にすること、食べ過ぎないこと、飲み過ぎないことです。
要は太る努力を止めれば、痩せるということです。
やれば痩せられる
いかがでしたか?
今回は「知れば痩せられる3つのこと。」について、ご紹介しました。
これで太っていること、メタボも解消することができます。
ぜひ参考にしてみてください。
━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急成長しているフィットネスや健康業界!
男性なら格好良くなるために、女性なら痩せて綺麗になるために
運動している方から運動していない方まで幅広い方々が
理想のカラダを作るためにご利用してくれている商品です。
食事管理に関心を持つ方々は多く、従来の食事管理の常識が変わる商品ですので
是非、ご覧ください。
→Muscle Deli
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆━