メタボは見た目で損をしている4つの理由

目安時間:約 7分

「若いころは、食べて飲んでも太らなかったのに、最近はお腹が出てきた。」という人や年々、メタボ体型が進行している人は気をつけてください。

 

メタボや太っているというだけで損をしている可能性があります。

 

今回は『メタボは見た目で損をしている4つの理由』をご紹介します。

 

1.自分が思っている以上に、お腹は見られている。

あなたは初対面の人を見る時に、まずどこを見ますか。

 

顔という人もいるでしょうし、全体を見るという人もいるでしょう。

 

しかし、お腹が出ていたら、そこに目がいくと思います。

 

「自分の価値は見た目では無いし、お腹が出ていても関係ない。」

 

と思っていても、出ているお腹は、相手の目につきますし、一般的に人は見た目で、その人を判断しています。

 

人は見た目でないと思っている人でさえ、実は見た目で判断しています。

2.お腹が出ると自信が無くなる。

「人に見られているかも」「太っていると思われているかも」というコンプレックスは自信を失わせることにつながります。

 

太っていることは服装では、隠せません。

 

人に見られる自信がないことが、自信を失わせていきます。

 

商談、打合せ、面接などのビジネスシーンでは「初対面」で信頼、信用してもらわなければならない機会が大変、多いと思われます。

 

そんな時も見た目が、その人の第一印象のほとんどを決めています。

 

第一印象が悪いというだけで、ビジネスシーンでは、不利な立場に立たされています。

 

相手から好印象を持ってもらい、信頼、信用を得るためには、コミュニケーション能力を高めるよりは、見た目を良くすることの方が効果的です。

 

お腹を凹ませれば、相手に好印象を与えやすく、自分に自信がつきます。

3.出ているお腹が内面を表している。

「メタボ経営者=ワンマン、押しが強そう、人の話を聞かなそう。」

「メタボ営業=押し売りされそう、判断が鈍そう、だらしなさそう、暑苦しい。」

 

実際には、太っていても優秀な経営者や営業マンは、たくさんいるのでしょうが、人はこんなふうに他人を「見た目の印象」で判断していることが多いです。

 

このことはビジネスでは、大きな障害になる可能性があります。

 

「フットワークが悪い」「怠慢」「時間管理が下手そう」「がさつ」

 

太っているだけで自己管理ができていない、だらしないというイメージを持たれやすいです。

 

しかし、それは実際にあなたの内面を映しだしている可能性が高いです。

 

お腹の脂肪をため込んでいても平気でいられるという心理は、だらしない生活習慣につながっています。

 

太っている人は夜中に食べたり、寝る時間が不規則だったりと自分の生活リズムをコントロールできていない人が多い。

 

アメリカでは「太った社員は自己管理ができていない」という評価をされます。

 

いくら、あなたが出来る人でも、見た目の印象を変えるには、相当な結果や努力が必要です。

 

しかも、失敗したら「やっぱりデブはダメだ。」と思われてしまいます。

 

人は「出ているお腹が、あなたの内面を表している」と思っています。

4.お腹の出ている人に、人はついてこない。

「ついていきたいリーダー」の第一条件とは、「この人のようになりたい」と思われることです。

 

しかし、お腹が出ていたら、「この人のようになりたい」と思われるでしょうか?

 

お腹が出ている人は「自分なんかどうせ人に嫌われている」「好かれるはずがない」と思っていることが多いのではないでしょうか?

 

そう思っていると「まず人を疑う」「相手の悪い面ばかりみてしまう」という言動につながっていきます。

 

この状態だと人を心から信用することは出来ませんし、あなた自身も信用されなくなってしまいます。

 

そんなあなたでもダイエットに成功すれば、大きな達成感を得ることが出来ます。

 

この成功体験は、見た目だけではなく、仕事や人間関係など、あらゆる分野の自信につながります。

 

その結果が、日ごろの発言や行動などに表れていきます。

 

自信がつけば人を思いやる余裕も生まれ、周りの人から信頼されるようになります。

 

信頼されるようになれば、「この人のようになりたい」「この人についていきたい」と思ってもらえるようになっていきます。

 

まとめ

いかがでしたか?

 

今回は『メタボは見た目で損をしている4つの理由』について紹介しました。

 

太っていることは健康だけでなく、ビジネスにも影響を与えています。

 

どうにかしなきゃと思った人は、ぜひ始めてみて下さい。

 

 

この記事に関連する記事一覧

ページの先頭へ